サイトマップ
お問い合せ
HOME > 環境活動:環境への取り組み
環境レポートをご確認頂けます。
ユケン工業(株)は「クリーン、オネスト、ビューティフル」をキーコンセプトとし、環境経営に力を注ぎ社会に貢献しつづける企業であることを宣言します。
低炭素社会実現に向け、環境との調和を経営の最優先課題としてとらえ、全従業員参加のもと3つの環境保護活動に取り組みます。 その取り組みの中で、私たちは地球環境に優しい表面処理技術の開発を進め、お客様に提供する商品やサービスを通してCO2削減に貢献し、サステナビリティの向上を図ります。
環境方針
当社は、この環境方針に基づき、全社員による自然と人が共生可能な社会を目指して環境改善活動を行います。 1. 気候変動に対応するため、省エネルギー、省資源、リサイクル及び廃棄物の適正処理に取り組みます。 2. 事業活動に伴う環境関連法規制及びステークホルダーとの合意事項を遵守します。 3. 環境マネジメントシステム・環境保全活動の継続的な改善を図ります。
安全衛生方針
当社は、「安全はすべてに優先する」を基本に、働く全ての人にとって安全で快適な職場環境を目指します。 1. 災害・事故ゼロを目指して安全衛生活動の確実な実行と危機管理能力の向上に努めます。 2. 過重労働及びメンタルヘルス不調による健康障害を防止するため、衛生管理体制の充実を図ります。 3. 事業継続のための防災体制づくりを推進します。
品質方針
当社は、国内及び海外の法令遵守を徹底するとともに、お客様へ提供する製品の品質向上を図ります。 1. 法令遵守を徹底し、企業として社会的責任を果たすように取り組みます。 2. 社会クレームを未然に防止するため、社内及び社外の品質管理体制の強化に取り組みます。 3. 品質保証体制をより強化する仕組み改善に取り組みます。
2020年4月1日 制定 ユケン工業株式会社 代表取締役会長 小島 憲和 代表取締役社長 犬塚 太門
拡大する
ユケン工業では、ISO14001規格の取得をはじめ、環境活動に対する活動が認められ様々な外部評価をいただいています。詳細は外部評価のページをご覧下さい。
外部評価についてはこちらをご覧下さい
ページトップへ戻る